2020/9/23 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 連休明け+台風の影響での体調不良にお気をつけください。 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 4連休明けで少し体がなまってしまった方もいらっしゃると思いますが、ここで前回の連休とは違い関東地方にも台風が接近しています。 台風は通常の雨よりも気圧が下がり […]
2020/9/20 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 「歯が浮く」ように感じる原因とは?? こんにちは。春日部市豊春駅前の、チャーミー歯科春日部です。 本日は、皆さんも一度は経験したことがるのではないかと思われる「歯が浮くような感じ」についてお話ししたいと思います。 歯が浮く感じってどんな感じ? […]
2020/9/18 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 宇宙飛行士さんは歯のメンテナンスをしっかりしているそうです 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 突然ですが、宇宙では歯科治療が出来ないだろうと思い、宇宙に長期滞在する宇宙飛行士さんはどうするんだろう?と疑問を持ったので調べてみました。 そもそもむし歯があ […]
2020/9/17 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 歯周病はギネスブックにも載っています 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 歯周病は、世界一罹患数の多い病気としてギネスブックに載っています。 日本人も成人の80%がかかっているとされています。 歯を失う原因の一位も実は歯周病なのです […]
2020/9/16 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 歯は鉄より硬い!? 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 何か面白い歯の豆知識は無いかな…と調べ物をしていたら ちょっと面白い記事をみました。 歯は鉄より硬いのか? ってとても気になる!と思って色々調べました。 結論 […]
2020/9/15 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 親知らずは抜かないといけない? 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 親知らずを抜いた方がいいのか悩んでる方は意外と多いと思います。 まっすぐ生えていて、噛み合う歯がある。 虫歯になっていない。 などしっかり機能していれば抜く必 […]
2020/9/12 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 受け口って何?歯並びのこと 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 受け口って聞いたことはありますか? 噛み合わせが下顎が上顎より前に出ている、いわゆるしゃくれている歯並びです。 受け口であることにはいくつかデメリットがありま […]
2020/9/11 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 癒合歯とは?状態と経過について 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 癒合歯って知っていますか? 乳歯に多く、隣り合う2本の歯がくっついて生えてきているものです。 このように境目が見えるもののくっついて生えてきています。 癒合歯 […]
2020/9/9 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ よく噛んで脳を活性化! 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 食べ物をたくさん噛むことが脳の活性化につながるということを知っていますか? 物を噛むと、脳に血液が流れます。 脳は働くためには酸素が必要で、その酸素を運んでく […]