2020/10/23 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ だいぶ秋めいてきましたね 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 だいぶ日中も涼しくなってきて、秋になったなという気候になりましたね。 日中と夜の寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期でもあります。 何を着れば良いのか分からな […]
2020/10/22 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 唾液の質を高めましょう!続き 春日部市豊春駅の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 前回書いた記事の続きです。 唾液の質を高めることは日常生活を送る上でとても大切なことです。 ③食事の前には唾液を増やす 口の中に唾液がたくさんある […]
2020/10/19 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 唾液の質を高めましょう! 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 唾液にはさまざまな作用があり、私達の生活になくてはならない存在です。 口腔内の自浄作用であったり、食事を飲み込むことや会話をすることと深く関係しています。 そ […]
2020/10/18 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ コーラで歯が溶けるって本当?歯を守るための対策について こんにちは。春日部市豊春駅前にある、チャーミー歯科春日部です。 子どものころ、ご両親や大人たちから「コーラばっかり飲んでると歯が溶けるよ!」と言われたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、本日は炭酸飲料と歯との関係に […]
2020/10/16 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 野菜嫌いの子ども 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 うちの2歳の娘は、前は食べていたのにここ半年くらい野菜を食べません😩 色々試してみるもののなかなか食べてもらえず、いつまで続くのかなぁ…とガッカリしていますが […]
2020/10/15 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 歯周病と糖尿病🦷 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 歯周病はさまざまな全身疾患と関係がありますが、糖尿病とも関係があることをご存知ですか? 一見関係無さそうな2つですが、歯周病を患っていると糖尿病になりやすく、 […]
2020/10/14 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 半信半疑だったボトックス治療の効果 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 当院では食いしばりの強い方にボトックス治療のご説明をしています。 やる、やらないは勿論自由ですが、こんな治療もあるという事のご案内をさせていただいています。 […]
2020/10/11 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 歯への負担軽減のためにマウスピースを作りませんか? 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 当院では歯科治療の他にボトックスなどを筆頭に食いしばりの治療にも力を入れています。 現代はストレス社会。寝ている間に食いしばっている方は想像より多いです。 朝 […]
2020/10/9 / 最終更新日 : 2021/3/13 R 歯科医療情報ブログ 感染予防に口腔ケア 春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。 新型コロナウイルスの流行は未だ続いていますが、そろそろインフルエンザの流行時期にも差し掛かります。 ダブルで感染予防対策をしなければなりません。 そこで、手軽 […]