喫煙と歯周病は関係がある?

春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。

たばこを吸われている方は多くいらっしゃると思います。

禁煙外来が保険適用となることから見ると、やめようと思ってもなかなかやめられないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

たばこと歯周病は、一見すると関係なさそうですが、実は関係があるんです。

 

たばこを吸うとどんな事がお口の中で起こるかといいますと・・・

免疫機能の低下、歯周病の症状をわかりにくくする、お口の中が汚れやすくなる、口臭がきつくなる、味覚が鈍くなる

などが挙げられます。

これらが相互的に影響しあい、歯周病を進行させてしまうのです。

免疫機能が低下すると歯周病菌などが繁殖しやすくなったり、簡単に症状がでるようになります。

しかしたばこは、症状が悪化していても気がつきにくくしてしまうのです。

なので気がついた時には歯周病がかなり進行しているということも少なくはありません。

味覚が鈍感になるとも言われているので、喫煙されている方は濃い味のものを好む傾向にもあるようです。

塩気の強いものや甘いものばかり食べてしまうと結果的に身体全体の不調(糖尿病や高血圧など)にもつながりますので、さらに悪影響となるのです。

以前歯周病と全身疾患の関係を書いたので、よろしければそちらも合わせてご覧ください。

急に禁煙、というのは難しいと思いますので少しずつ本数を減らしていけると一番良いですね。

また、たばこを吸う方はより小まめに歯医者でのクリーニングをすることをオススメいたします。

歯にこびりついてしまったヤニ汚れや、歯茎に着色してしまったところをキレイにすることができますよ^^

歯茎ピーリングについてもまた書きたいと思います。

初期の歯周病は自覚症状がほぼないため、進行してしまう前の受診をお待ちしています^^