金属アレルギーが発症するかも?
春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。
東北大学と札幌医科大学の研究グループは、歯科治療に用いられるパラジウムによる金属アレルギー誘導機構を明らかにしました。
お口の中に銀歯が入っている方は多いのではありませんか?
日本では保険適用の治療は基本的に銀歯を使います。
金銀パラジウム合金は保険診療での歯科金属材料として、銀歯の治療など歯科治療で広く用いられている一方で、パラジウムが金属アレルギーを引き起こす一因となることが問題となっています。
酸性の食物や口内に残った食べ物の分解、口腔細菌の代謝産物によって溶け出したパラジウムが、抗原提示に何らかの影響を与え、T細胞を活性化させると金属アレルギーを発症すると考えられているものの、金属によるT細胞活性化のしくみは不明でしたが、本研究にて抗原ペプチド置換により発現したアレルギー抗原はT細胞の活性化を誘導し、パラジウムアレルギーの発症につながるとみられることが判明。
この研究から歯科治療領域の新しい金属アレルギーの予防や改善策が見出せることが期待されます。
/ 大学ジャーナル2022.1.7より
論文情報:【Frontiers in Immunology】Palladium-induced temporal internalization of MHC Class I contributes to T cell-mediated antigenicity )
銀歯に使用されている12%パラジウム合金は比較的安定している金属なのに、なぜ金属アレルギーが起こるのか、根本的な理由は実は分かっていなかったのです。
しかし銀歯に入っているパラジウムという金属は、人体にアレルギー反応を起こしやすい金属ではあり、半数近くの人がなんらかの金属アレルギーを起こすとされています。
自覚症状がなくとも長年口腔内に入れておくことで蓄積され、数年後何かしらの症状が発現することも。
金属アレルギーの症状は様々で、めまいや皮膚のピリピリ感、酷いと掌蹠膿疱症などを発症したり発がんの原因となったり…100以上の症例報告があります。
銀歯をセラミックに変えることで症状が改善した症例も多くあります。
もし体の不調があるのに原因がわからない、という方がいたら、もしかしたら原因はお口の中かもしれません…。
もし銀歯が原因の場合、場所や被せ物の場所によっては保険適用内で白い被せ物に変えられる場合もあります。
何か不調があったり、金属アレルギーと診断された方はご相談くださいね。