歯肉炎とは?

春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。

歯周病も歯肉炎も聞いたことがあるとは思いますが、この二つは一緒なのか?別の病気なのか?

ということを書いてみようと思います。

まず歯肉炎ですが、歯茎のみに炎症が起き、赤く腫れたり触ると痛みが出たりします。

しかし病変部位は歯茎で留まっており、歯を支える歯槽骨まで及んでいないため、早いうちに適切に治療をすれば元通り良くなります。

プラークが溜まったままになっていたりすると歯茎が赤くなりますが、歯医者でクリーニングを受けたりご自身のブラッシングをより丁寧に行ったり洗口剤を併用したりして口腔内を清潔にし、炎症を抑えていくことで腫れや痛みは落ち着きます。

さて、歯周病ですがこちらは歯茎の炎症がより酷くなり、歯周病菌が入り込み歯を支える歯槽骨を溶かしていく病気です。

初期症状に出血や歯茎の腫れなどが見られますが、あまり自覚症状もなく進行していく恐ろしい病気です。

歯肉炎と違うのは、歯周病菌によって歯槽骨まで侵されていくため進行してしまうと完全に元通りの歯茎には戻らないことです。

歯槽骨が溶かされ、歯を支えられなくなってしまうと歯がグラグラ揺れだし、最終的には抜歯に至ることも。

抜歯の原因は多くはむし歯と思われがちですが、実は歯周病が進行することで抜歯に至るケースもとても多いのです。

以上歯肉炎と歯周病の違いのお話でした。

歯茎の炎症は自覚症状が持ちにくいため、出来るだけ定期的に検診を受けて、自分の口腔内状況を常に把握しておくことがとても大切です。