重ね正月

春日部市豊春駅前の歯医者、チャーミー歯科春日部でございます。

 

2/1は厄年の方のための、2回目のお正月だそうですよ。

厄年とは、厄災が身に降りかかるとされる年のことです。

本厄は一般的に数え年で男性は25歳、42歳、61歳。女性は19歳、33歳、37歳とされています。

平安時代にはすでに厄年は存在し、陰陽道に起源があると考えられているようですが出典は定かではなく、科学的な根拠は不確かであるものの根強く信じられている風習です。

なんとなく厄年って思うだけで憂鬱な気持ちにはなりますよね。

お参りに行ったり厄除けに行ったりしたくなります😅

 

また、昔の平均寿命が40歳前後であったことから、男性は42歳、女性は33歳が大厄で、そろそろ身体に注意したほうが良いという警告だったという説もあります。

確かに年齢の節目と言いますか、なんとなく肌や健康に気を使い始める頃のような気もします。

語呂合わせでも男性の42歳は「死に」、女性の33歳は「散々」に通ずるそうです。

 

本厄、厄年の方は特に、口の健康も意識してみてはいかがでしょうか?

お口の健康は全身の健康、基礎疾患との関連もありますので是非自分でお手入れ出来るところから、病気の予防をしましょう!

医院ブログ

次の記事

節分👹